アニメ@USA

ついうっかり、ログアウトし忘れて、某人気ブログにコメントを書いてしまいました。魔が差したというか。

迂闊でした。

まぁいいや。もしかするとリンクを辿ってくる方がいらっしゃるかもしれませんので、そのコメントに関することを書くことにします。

私がカリフォルニア州に住んでいたのは1993-1995の丁度2年間。パイオニア野茂英雄ドジャーズの16番を付けて、大活躍した年です。ドジャースタジアムに乗り入れたツアーバスから日本人が続々と降りてくるという、信じられないような情景を目にしました。

それ以前から、ドジャースタジアムにはYOSHINOYAが店を出していたのですが、このブームに乗っかって、折り詰めの寿司がスタンドで売られていました。(売り子はもちろんアメリカ人)

その前の年、初めてアメリカを旅行で訪れたときには、ホテルに入ってテレビを付けたらマッハGoGoGoに出くわして、驚きました。私がいた頃には、テレビでパワーレンジャーが大ブームになっており、子どもの教育に悪い(暴力的で)というような話をアメリカのPTAが本気で論議していたと記憶しております。レンタルビデオ屋に行くと日本製アニメ(私はこの分野には暗いのですが、「うる星やつら」など)が棚の一段分位をしめていたので、驚いた覚えがあります。

そんな頃に、日本で話題になっていたセーラームーンが全米で放映されるというので、観ました。主題歌はかっこうよくアレンジされ、登場人物はつきのうさぎのみ「セーラ」と改称され、それ以外はそのまんまの日本名だったと記憶しています。ユーチューブで探したら出てくるかもね。

ポケモンが大ブームになったのは、その後のことだと記憶しています。

ちなみに、日本のオモテビデオは向こうでは裏の扱いだったようです。日本人は若く見えるので、裏扱いという話です。

ちなみに、リメイク版のマッハGoGoGoも見た覚えがあります。Speed racerのリメイク版がSamurai Racer、もしかしたら逆だったかもしれません。