転載機能と画像

ヤフーブログをランダムブログアンカーで見て回ると、テキストのみのエントリなど、なかなかお目にかかれず、ほとんどのエントリーに画像が含まれる。それは別に悪いと思わない。なんじゃこりゃ、というのは多々あるが、別にまぁよい。顔にモザイクがかかっていたり、目の辺りを塗りつぶしてあったりすると、嫌な心持ちになるが、それもま、表現の自由というか、嫌なら見なければよいだけの話。

ところで、ヤフーブログで画像の掲載には2種類方法がある。ここから先は、ghostbass氏(http://d.hatena.ne.jp/ghostbass/)にアドバイスをいただいた。 http://d.hatena.ne.jp/namnchichi/20061229#p1

一つは、ブログの入力欄にある「画像添付」を使う方法。もう一つはwiki記法というのを使って、外部サーバーの画像ファイルのアドレスを参照させてimgタグを挿入する方法である。

興味深いのは、これらの画像ファイルが、ヤフーブログの誇る「転載機能」を使って他のブログに移された場合にどうなるかである。

転載によって、エントリは画像ごと転載されるが、実際には画像ファイルそのもののコピーが転載先に移されるわけではなく、転載エントリは転載元の画像ファイルを参照して表示するだけなので、同じURLをもつ画像ファイルを別なものに入れ替えると、転載先の画像ファイルを入れ替えることが出来る。ただし、画像添付の場合、以下の手順を踏む必要がある。

  1. 添付した画像を削除する。(編集画面ですでにアップしている画像を削除する場合、画像を選択してください。という表示に従うと、これにより、今まで表示されていた画像が削除される
  2. あらためて、編集画面から差し替えの画像添付をおこない、「決定」をクリックする

この手順を踏むことにより、転載先の画像を入れ替えることが可能である。

もう一つのやり方は、外部サーバーの画像をimgタグで参照させることだが、単純に<img src=””>で画像を表示させようとしても、ヤフーのブログはイメージタグを解釈しない仕様である。外部サーバーの画像表示のimgタグはwiki記法を言うやつを使う。私はwiki記法というのを使っていないので、詳細はヘルプのどこかを参照していただくことにするが、こうすると、外部サーバーの画像を入れ替えると、いくらでも転載先に違う画像を表示させることが出来る。

何が拙いか分からない人に具体的な例をお知らせすると、美味しそうな料理の画像と思って自分のブログに転載し、あるひ見たら鰺の塩焼きがわいせつな画像に入れ替わっていたり、慈善活動の寄付を呼びかける善意の呼びかけが、いつの間にかサギ集団の宣伝文句に入れ替わっていたり、というようなことが起こりうる。

表示させるだけで犯罪に該当するような画像もあるだろう。著作権法違反や児童ポルノ禁止法違反に引っかかるかもしれない。あるいは、ばかでかい画像にリンクさせると、表示に大変長い時間が掛かったり、まぁいろいろな細工が出来そうだから、それでも転載をしたい、させたいという人は、まずはよく勉強したら良いんじゃないかな。

この世にいろいろとブログがあるけれども、「転載機能」なんて馬鹿げたものがまかり通っているのはヤフーだけでしょう。

アバターともども、転載も止めよう。画像を使うときは、それがエントリにとってどれほど意味があるかよく考えてから、モザイク掛けるなり、目を塗りつぶすなりしたらよいというか、私はやらないね、そんなこと。