リテラシーの不均衡について:先日の続き

この中で、自分のエントリを「転載可」としておくことに関して、

ついうっかりとか、機能やブログへの慣れ、リテラシーの不均衡はいつまでもあることでしょ?みんなが自分と同じレベルだと考えるのは非現実的だと思うよ。

との指摘なのだけれど、ブログのボタンの使い方がリテラシーだとしたら、私はかなりリテラシーが低い部類に属すると思う。何しろ、トラックバックの送り方さえ判っていないんだから。

引用には適切なマークアップをすること、とか、転載などやらないのが普通だとか、転載するくらいならリンクすれば済むとか、転載は著作権法に引っかかるとか、転載ボタンなどが通用するのはヤフーの中だけ、とか、そう言うことを自覚して貰うのが、リテラシーだと思うが如何?

もう一つ。堂々巡りが続いているように思うんだけれど、100万ヤフーブロガーのリテラシーを上げるというのが方策なのかしら。

あるいは主催者に働きかけて、ブログの仕様を変えて貰うと云うことか。

現実に、転載機能を楽しく使っている数十万のユーザーが居ることを考えると、機能そのものを廃止するとは思えない。

デフォルト可の転載機能はたしかに問題だけれど、デフォルト不可で転載機能が残った場合の方が余程危ないということは、重ねて指摘しておきたいと思う。もし、そのようなことになったら、私はヤフーブログを使うのは止める積もりで居る。

転載不可をチェックしたところで、転載はされることはあるわけで、現実を受け入れるかどうか、というところなのではないかしら。

ヨソから文章や画像をコピペで引っ張ってきている例ですが、例えば、

これは私が転載された経験ですが、こういう経験を積みながら、少しずつ覚悟が出来ていった。

転載されたけれども、私にはどうということはなかったですよ。

(以上、http://d.hatena.ne.jp/namnchichi/20070129#p7 http://d.hatena.ne.jp/namnchichi/20070129#p8より転載しました。)